所詮感情で左右される 595

イメージ 1


雑感

理性的なことを言っても

所詮感情で左右される

動物


明日も良い気分で


参照引用



自分を動かす名言   佐藤優


〈感情〉に関する名言

およそ人を扱う場合には、
相手を論理の動物だと思ってはならない。
相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、
自尊心と虚栄心によって行動するということを、
    よく心得ておかねばならない。
                                          デール・カーネギー



学問には坦々たる大道はありません
そしてただ、
学問の急峻な山路をよじ登るのに
疲労困憊をいとわない者だけが、
輝かしい絶頂をきわめる
希望をもつのです。
                                カール・マルクス    ドイツ出身の思想家、革命家




足を滑らせてもすぐに回復できるが、
口を滑らせた場合は決して乗り越えることはできない。
                          ベンジャミン・フランクリン



人に対して感じるいらだちや不快感は、
自分自身を理解するのに役立つことがある。
                 カール・グスタフ・ユング



怒りの静まる時、後悔がやってくる。
                    ソフォクレス



至上の処世術は、妥協することなく、適応することである。
                           ジンメル



理性の名のもとに不合理な行動をとれる動物は、
人間だけである。
                        アシュレー・モンタギュー



ときには、敵の方が正しいこともある。
というのは
人間の心は生まれつきはなはだ利己的であって、
どんな論難攻撃もすべて自分にたいする侮辱だと
感じるからである
                            ヒルテイ



心とは、理屈で割り切れない理屈をつけるものである。
                       パスカル


争いの場合、怒りを感ずるや否や
われわれは
もはや真理のためではなく、
それのために争う。
           トーマス・カーライル イギリスの思想家、歴史家


  〈自律〉に関する名言

われわれは自らが繰り返して行うことの産物である。
 したがって優秀とは行為ではなく習慣である。
                   アリストテレス


 馬で行くことも、車で行くことも、
 二人で行くことも、三人で行くこともできる。
だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。
                          ゲーテ


時間が万物の中で最も貴重なものであるとすれば、
時間の消費こそ最大の浪費である。
                     ベンジャミン・フランクリン


あなたが、他の人々に求める変化を自分で行いなさい。
                      マハトマ・ガンジー



毎日、自分の嫌いなことを二つずつ行うのは、
 魂のためによいことだ。
                   サマセット・モーム



最初に人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる。
                ジョン・ドライデン



人間は自由であり、
つねに自分自身の選択によって行動すべきものである。
                   サルトル実存主義とは何か』



我を知らずして外を知るといふことわりあるべからず。
されば己を知るものを知れる人といふべし。
                 吉田兼好徒然草


ご訪問ありがとうございました。