相手に言われて腹が立ったときは 593


イメージ 1


雑感


相手に何か言われて腹が立ったときは

反論する前に10数える

これ徹底徹底

つい言わない。

必ず

後で、言うべきでなかったと後悔する。


言って得することなし


参照引用


自分を動かす名言   佐藤優



腹が立ったら、何か言ったり、したりする前に十まで数えよ。
 それでも怒りがおさまらなかったら百まで数えよ。
それでもダメなら千まで数えよ。
                                        ジェファーソン



諸君が困難にあいどうしてよいか
全くわからないときは、いつでも机に向かって
何かを書きつけるのがよい。
                     小泉八雲



遅延は憤怒の最良の治療薬。
                       セネカ



不当な目にあったことは、
あなたがそれを覚えていない限り
なんでもないことだ。
                 孔子




許すはよし、忘れるはなおよし。
              ロバート・ブラウニング



人間は、理性のうちに負けたものの埋め合わせを
怒りの中でするものである。
                  ホレイショ・アルジャー




怒りを鎮め、トラブルの原因をより深く理解するには、
書くことが一番である。
                  マーク・I・ローゼン



ことばは怒りに病める心の医者。
                       アイスキュロス




怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる。
                         ピタゴラス


読書
反論し論破するために読むな。
信じて丸呑みにするためにも読むな
話題や論題を見つけるためにも読むな。
しかし、熟考し熟慮するために読むがいい
                フランシス・ベーコンイギリスの哲学者、神学者




あまり賢くない人は、自分が理解できない事については何でもけなす。
                          ラ・ロシュフーコー



ロバが旅にでたところで馬になって帰ってくるわけではない。
                             西洋のことわざ




恐怖は常に無知から生じる
                      エマーソン



知識に投資することは、
常に最大の利益をもたらす。
                ベンジャミン・フランクリン



「知は力なり」。 とんでもない。
きわめて多くの知識を身につけていても、
少しも力をもっていない人もあるし、
逆に、なけなしの知識しかなくても、
最高の威力を揮う人もある。
                アルトゥル・ショーペンハウアー



人々はみな有用なものが役に立つとはわかっていても
無用なものが役に立つことをしらない。
                            荘子



「道にきいて、途に説く」ようななまかじりの知識をもつと、
すぐに自分こそ「天下第一」とうぬぼれるが、
これはその身のほど知らずをよく示すにすぎない。
                             毛沢東




もし事物の現象形態と本質とが直接に一致するならば
一切の科学は不要であろう。
                         カール・マルクス


ご訪問ありがとうございました。