語るべきこと、語ってはならぬことが、640

イメージ 1


参照引用


三浦綾子366のことば  森下辰衛


生きるということは、私は悲しみや苦しみに耐える
ことであると同時に、平凡な日常を切り捨てずに、
深く大切に生きることであるとも思う。
退屈なことのくり返しに耐えるというのは、実は大きな発見へ
の一つの道だと思う。 
                (『この痛をも賜とレて』)


どうか先ず、自分自身を謙虚に見つめ、心を豊かに育ててください。
すると、語るべきこと、語ってはならぬことが、おのずとわかってまいります。たくさん語らなくともよいのです。
わからないことは語らなくてよいのです
                  『藍色の便箋,』


むなしいものをむなしいと感ずることに、恐れるこ
とはない。
恐るべきは、むなしいものに喜びや生き甲斐を感じて、そこに浸ることである。
                『光あるうちに』


「わがまま」というのは、身近なものの間にほど現
れる現象である。
他人同士だと、相手の話をよく聞こうとする姿勢があり、相手の身になって、相手を傷つけないようにと心を配るが、
親子や、きょうだい、夫婦などには、つい「わがまま」が出てしまう。                         (「あさっての風」)


(罪の意識のないのが、最大の罪ではないだろうか)
                  (『道ありき』)


愛するというのは、愛する者を、長い生涯の間に襲うかも知れない荒波を乗り超えさせ、待っているかも知れぬ艱難を克服する力を、
不断に養ってやるということではないだろうか。
                     『ドナカマドの街から』)


顔に、墨のついたまま外を歩くのは、なるほど恥ずかしいことかもしれない。しかしわたしたちは、心に墨がついたまま、平気で歩きまわっている。 いったいどちらが恥ずかしいことなのだろう。
                      (あさっての風)


わたしたちは往々にして、その尊いエネルギーを、何に注ぐべきかを知らずに動きまわることがある。
情熱が空転することがある。・……自分の生きる目的がわかっていると、このひたすらな情熱が、何に注がれるべきかを知ることができるのだ。
情熱が生かされるには、正しい目的が分かるということが先決になる。
                            『孤独のとなり』


終わったと思う時点から、始まるということが人生にはある。                               自我の構図


何十億の人に、かけがえのない存在だと言ってもらわなくてもいいのだ。それはたった一人からでいい。
「あなたは、わたしにとって、なくてはならない存在なのだ亅と言われたら、もうそれだけで喜んで生きていけるのではないだろうか。
                   三浦綾子文学アルバム


与えられたものを感謝して受けるのも愛である、
と聞いたことがあるが、感謝して人に捧げつづけることは、
更に大きな愛であろう。
自分の人生を、与え尽くす人生にできたら、どんなにうれしいだろう
                  ( 北国日記 )


ご訪問ありがとうございます